こんにちは!
群馬県前橋市のリノベーション専門店、
「ココリノベ」の狩野です。
私、ある日突然、
麻婆茄子が食べたくなりました。
ということで今回は、
先日麻婆茄子を作ったので、
それを書いていこうと
思います!🍆
私は手間を省くのが
大好きなので、
こちらにお世話になりました↓
テッテレー!
CookDoの麻婆茄子用~
簡単に美味しくできちゃうので
いいですよねぇ😊
【材料】
はいドンッ!!
ナス・・・中5個
ピーマン・・・中2個
にんじん・・・中1/4本
ひき肉(鶏むね肉)・・・120g
ニンニク・・・一片
〈ポイント🌟〉
切ったナスは水につけると
あくが抜けて
エグミも取れて
食べやすくなります😋
レシピ通りに作るのが
一番おいしいと思うのですが、
少しだけ材料を変えました!
「豚ひき肉→鶏むねのひき肉」
ヘルシーにしたかったので笑
あと、
香ばしさを出したかったので、
みじん切りにしたニンニクも
追加しました!
【下ごしらえ】
ナスは縦半分に切り、
1cm幅で斜め切り。
ピーマンはヘタをとり
縦に6~8等分に切る。
にんじんは1mmの
短冊切りにする。
ニンニクは
みじん切りにする。
ナス、にんじん、ピーマンは
あらかじめ電子レンジで
チンして
柔らかくする。
※暑い日に炒めるなんて
地獄ですから、
レンチンで
手間を省きました笑
【調理スタート】
温めたフライパンに
サラダ油を少し入れる。
みじん切りのにした
ニンニクを入れ、
弱火で香りが出るまで放置。
〈ポイント🌟〉
強火でそのニンニクを
炒めてしまうと
焦げてしまうので、
弱火で炒めてください😉
ニンニクの香りがしてきたら
中火にして
ひき肉を入れて
完全に色が変わるで炒める。
ひき肉の色が変わって
火が通ったら、
いったん火を止めて
CookDoの元を入れて
混ぜる。
再び火をつけ(中火)
レンチンしておいた
野菜を入れて混ぜる。
はい完成~!!
言うまでもなく美味しい
見るだけで美味しい
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
もう少し辛さが欲しかったので
ラー油を垂らして食べました。
先ほども書きましたが、
レシピ通りに作るのが
一番間違いないです◎
だって、メーカーさんが
一生懸命考えて
出来たレシピですから😌
また美味しい料理ができたら、
書かせていただきます!
群馬県内でリノベーションをお考えの方は、施工事例、プランニング、価格等、どんなことでもココリノベにご相談ください!
▼▼リノベーションのご相談・モデルハウス来場のご予約はこちらから!▼▼