こんにちは!
群馬県前橋市のリノベーション専門店、
「ココリノベ」の狩野です。
皆さん元気がない時は
どのように対処していますか?
思いがけないことが起きで
落ち込んだり
食欲が出なかったりと
元気がない時の
身体と心のコンディションは
様々だと思います。
回復するまでの時間も
人それぞれです。
私も元気がない時は
時々ありますが、
その時の自分の気持ちは
最悪です笑
時間が解決してくれるのは
分かっていますが、
いつ回復するかわかりませんし
ずーっと不安で大変苦しいです。
その状態になった時
私は3つのことを
心がけています。
①人と過ごし感情をシェアする。
一人でいると
頭の中がグルグルして
考えてばかりで
どうしようもありません。
なので
まずは人と過ごすようにしています。
そして胸の内をぶちまけます笑
心の中にしまっておくと
自分が苦しくなりますし
考えたところで
解決しません。
吐き出してしまったほうが
楽です。
なので気が済むまで
ぶちまけましょう笑
また人はハグをすると
幸せホルモンと
呼ばれる物質が
分泌され
ストレスを軽減させてくれる
効果が期待できます。
このご時世
ハグは難しいと思いますが
ハグっていいものですよ😊
②趣味に没頭する
好きなことに
時間を費やすのも
癒しの効果を得られます。
私は映画を見ることと
音楽を聴くことが趣味なので
ひたすらに見て聴きます。
元気がない時に聴く音楽は
決まってFワードが出てきてしまう
ものばかりです🤬😂
自分の気持ちを
代弁してくれているようで
何度も聞いていると
少しずつ気分が晴れてきます。
あとはノリノリで
歌うこともおすすめします!
ちなみに
このあいだ私がお世話になったのは
Panic! At The Discoさんのアルバム、
Pray for the Wickedです。
特にこれはおすすめです🤘↓
③医療機関を頼ること
精神科やカウンセラーで
科学的な観点で
診断を受けるのも全然ありです。
思春期の頃は
友人関係や進路で悩んでしまい
スクールカウンセラーを
よく利用していました。
自分が正常な判断ができるうちに
自分を大事に思うなら
専門家を頼るべきだと思います。
長々と書いてしまいましたが
セルフケアは非常に大事です。
嬉しいことも
悲しいことも
生きていればありますが、
自分をハッピーにさせる方法を
知っているだけで
人生がいいものになると
私は信じています。
群馬県内でリノベーションをお考えの方は、施工事例、プランニング、価格等、どんなことでもココリノベにご相談ください!
▼▼リノベーションのご相談・モデルハウス来場のご予約はこちらから!▼▼